マウスピース矯正②
News Detail

こんにちわ。
恵比寿駅近くの歯医者の恵比寿南DENTALの院長井出です。

本日も歯並びを改善する矯正治療、マウスピース矯正についてお話しさせて頂きます。

前回マウスピース矯正の大きなメリットである

①目立たない
②取り外しができる

という部分についてお話しさせて頂きましたが、今回は引き続きマウスピース矯正のメリットについてお話ししていきます。

見た目の部分と同じくらい大きなメリットが

③衛生的である

これはマウスピースが取り外し可能なため、いつも通りの歯磨きやフロス等のケアを行うことができるのでお口の状態を健康に保つことができます。
従来のワイヤータイプのものだと、歯の表面にブラケットという金属を付ける必要がありその周りにどうしても汚れがつきやすく虫歯になるケースがよく見られました。
銀歯の中が虫歯になりやすいのと同様に金属を用いた従来のワイヤー矯正ではどうしても虫歯のリスクというものは避けられないものです。
普段通りのケアが行えることで矯正治療中の虫歯や歯周病のリスクを低減することができ口腔衛生にとって大きなメリットと言えます。

④口腔内のトラブルが少ない

マウスピース矯正では金属性のワイヤーやブラケットをしないため治療中に装置が外れてしまう等のトラブルがありません。
装置が外れてしまった場合は歯科医院まで行ってつけ直してもらわないといけませんので、その心配もありません。
また金属を一切使用しませんので、金属アレルギーの方も安心してお使い頂けます。
ブラケットの周囲は虫歯になるリスクが高かったり、唇を切ってしまったり口内炎ができやすかったりというトラブルも回避することができます。
治療中の痛みや違和感に関してもワイヤーを用いるタイプに比べかなり軽減でき、違和感や痛みを訴える患者様はほとんどいません。
私自身昔ワイヤーで矯正をしていましたが、ワイヤーを調整してから1週間程度は痛みや違和感が続いて食事が取り辛かった記憶があります。
痛みや違和感が少ないので、日常生活での発音や会話にもほとんど支障をきたすことなくスムーズに行うことができます。

上記2つのメリットにより前回お話しした見た目の部分に加えて、矯正治療による影響をほとんど受けることなく、今まで通りの日常生活を送ることが可能なのです。

恵比寿駅 徒歩3分の歯医者 恵比寿南DENTAL マウスピース矯正
こちらはインビザラインをスタートする患者様にアタッチメントという突起を付けたところです。アタッチメントはワイヤー矯正での歯に付いた金属と同じ役割になります。
恵比寿駅 徒歩3分の歯医者 恵比寿南DENTAL マウスピース矯正
アタッチメントは歯と同じ色の素材ですので、ワイヤー矯正の金属と違いほとんど目立ちません。
恵比寿駅 徒歩3分の歯医者 恵比寿南DENTAL インビザライン
目立ちにくいだけでなく金属と違い汚れもつきにくいので虫歯のリスクも少ないです。
恵比寿駅 徒歩3分の歯医者 恵比寿南DENTAL インビザライン
こちらがマウスピースを装着した画像になります。実際装着しているのはほとんどわかりません。

 

恵比寿南DENTALではマウスピース矯正の無料相談に加えて矯正専門医による無料相を行っております。
この機会に歯並びを改善し素敵な笑顔を手に入れたいと考えてる方はお気軽に恵比寿南DENTALまでお問い合わせください。

一覧に戻る